選択したカテゴリの記事一覧
- 2025.07.24 [PR]
- 2006.08.20 またも別れが・・・
- 2006.08.16 【ゲームの中でも】詩人↑【やっぱり楽器】
- 2006.08.08 またいつか!
- 2006.07.30 土曜日
- 2006.07.30 7月25日ver.upシーフ関連
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は週に1度のデュナミスの日!研修のため突入ギリギリに誤りながらイン。前回自分の失敗でクリアできなかったボスディンなので気合が入ります!
今日はターゲッターではなく釣りのMさんに付いていけとの事
リ「アーさんはマンツーマンでMに付いてていいよー。技を盗んどき~」
俺「了解」
M「全部伝える」
この時空気が違う事に気づき、とりあえずメンバーのサチコを上からチェック。
Mさんが引退する事を知りました。
本人に確かめようとテルの文面を考えてるうちにMさんからテルが。
『終わったらドラハネ託すから待ってて』
確かに前にドラハネ(ください)(くれませんか?)
と言ったけどこんな展開は望んでNeeee!
初めて入った裏Lsの時から釣りをしてたMさんとターゲッターをしてた俺。パンダメンツと仲のいいLsメンだった事もあり、初裏後にフレ登録を申し込みました。
そのMさんとも今日でお別れ。
言い表せない気持ちの中裏活動がスタート。
確実に囮をこなし、進軍指示を出すMさんを見て、できる限り、いや、立派に引き継ごうと必死についてく俺。
前回半壊したオークNM、ボスへ。
最後の時が近づいてきました。
忍者さんがボスへ微塵をかましドラゴンを沸かせ、ボス討伐作戦スタート!
Mさんが突っ込みドラゴンを引っ張り、サブリーダーに囮をバトンタッチ。
Mさん、サブリーダーを葬ったドラゴンが俺のもとへ来て瞬殺。
ドラゴンが戻っていくなか全体の歓声が。
ついにボスを倒しInfinity も次なるステップへ。
その日俺はドラゴンハーネスを手に入れました。
Mさん、
infinity の釣り役は任せて下さい!お疲れ様でした。
今までありがとう!
PR
Ernestの中の人は音楽が好きです。演奏するのも聴くのも好きです。
そんなリアルと関係あるのかないのか、ただ今詩人上げ中(´∀`)
今日はLv49@7150からスタート
構成:忍侍戦赤赤詩の贅沢なんだか微妙なんだかよくわかんないPT。
狩場:流砂洞のH虫、アリ
赤のリーダーが役割分担を決めたにもかかわらずヘイスト・リフレを切らす事が多々あったり、状態回復をほとんど俺一人でやってたりしましたがなかなか美味しく頂けました(*´Д`*)
4時間ほど狩り続けてただ今52@7500。
AF取りに行かないとなぁヽ(゜ー゜;)ノ
Pandaのタルっ子、ベリーさんが今月で引退するそうです。
引退イベントを企画してくれ、最後に皆でワイワイやりましたヽ(´ー`)ノ
『Lv1キャラorジョブでバス~ジュノマラソン』
公平にするためレーダー・アビ魔法無しのガチ勝負w
賞品はバミやE弓、スコハ等で気合入りまくり。皆マジモードです┐(´ー`)┌
序盤アウトインアウトで的確なコース取りをするA先生。10ガルカほど離れて俺や武の2位集団。チョコボクエで鍛えたA先生マジはえぇw
パシュハウの分岐点(G-10)でA先生とパンダの盾虎さんは東へ。その他は北へ。モルボル等を避けてるうちに虎さん、A先生のHPが一気に0へヽ(;´Д`)ノ
2位集団がそのまま首位争奪戦に。ゴブに見つかりつつもなんとかロランまで逃げ切り、またもや2つのコースにわかれました。
道なりに進む武、でっかい人、新入りS吉。それに対しウェポンのいる東から攻める俺と歌姫Nさん。
でっかい人は「俺(Er)に釣られかけた」とか言って街道グループに行きましたが、道に迷わなければ東ルートの方が近道なのさ( ´ー`)y-~~
割と順調に進んだため、ゴールを急遽ウィンダスに変更w
東ルートに進んだ俺1位、Nさん2位でソロムグ到着!のはずが、なぜか大勢の寝バザ軍団・・・。地図がなかったため、門をひとつ間違えてジュノ方面へw痛恨のミス┐(´ー`)┌
街道を選んだ3人が笑いつつソロムグへ。
ソロムグへ入った時にはもう先頭3人は見えません(゜Д゜≡゜Д゜)?
するとほどなくしてS吉のHPが0に(´Д⊂
ちなみにこの辺でA先生は諦めてHPを白門に戻しにいきましたw
ほどなくして聞こえる武の悲鳴w
武「ラプトルどこにいた?」
でかいの「崖の上にいたけど教えなかった(´ー`)」
武「くぅヽ(`Д´)ノ」
でっかい人は会話の度に止まるのでその隙に差を縮めてついにでっかい人、俺、Nさんの三つ巴がスタート!流れ込むようにメリファトへ。
亀裂の西側を行く3人。ゴブにからまれそうだったNさんがパウダーを使い、その後は最短コースで独走。後に振り返るとここの薬品が勝敗を分けたポイントの1つめでした。残り2エリア。逸る気持ちを抑えてタロンギへ。
河川のなごりらしい渓谷を挟んで東側を行くNさん。西側から追う俺とでっかい人。G・H-10付近の抜け道をNさん。地図ないため回り道をする俺とでっかい人(ノー`)
勝負はここで付きましたw
1位がNさんに決まり、俺とでっかい人での2位争い。東サルタは戦場ですw
G-11のコーナーを回ればゴール!一か八かのインコース狙いの俺。インを狙いすぎて一瞬壁にぶつかり、その隙にかるさんが抜け出てゴール。
1時間半のアツイ戦いに終止符が打たれましたヽ(;´Д`)ノ
皆お疲れ様!Nさん、でっかい人おめでとう!
その後はバスで表彰式を行いラテで写真撮影を。賞品はLs管理で、賞品を受け取った人がメイン管理者という扱いに。
賞品のスコハは脱げません。
ベリーさん。同じようなレベル帯がなくて一緒に組むのはLsイベくらいだったけど、普段のチャットやら何やらでとてもとても楽しめました。今までありがとう、お疲れ様でした。
リアルが落ち着いたら復活イベントするから、落ち着いたら来て下さい。
またね!
毎週土曜は裏の日!
だったんですが、裏連合未加入のTWLsに入られてしまったためお流れに。連合未加入という事は決して横入りではなく、ただただ【残念です】。
ヒマになったのでPandaメンバーを誘ってアサルトへ行く事に。
場所はもちろんレベロス風穴で土竜作戦!
壁の防御・回避が下がってHPが増えたようですが、6人いるので何も問題なしw
まずは土竜を2回し、2等傭兵のフレがエージェント救出をやってないそうなので3戦目はマムークで牢破り。
なかなかWSを避けられず、はずればっか引いてて3箇所目でようやくクリア。残り時間5分のアツイ戦いでした。
皆チケットがあったので4回目も行く事になり、またもや土竜作戦に。
レベロスのポイントが14500くらいになりました。
アミール胴まで@1/4!
未鑑定アイテムはいつも通り(´・ω・`)な結果でアサルト大会はひとまず終了。
・メリットポイントで覚えられるアビリティ/ジョブ特性の追加 (アサシンチェージ、フェイント、オーラスティール、アンブッシュ)
・ウェポンスキル「エヴィサレーション」使用時のTPによるボーナス付加の対象が、クリティカルヒット確率修正に変更されました。
・Lv68以降の短剣のD値や間隔を見直しました。
シーフスレよりによると。
アサシンチャージ
・次の攻撃3回攻撃に
・WSに乗る
フェイント
・回避率をダウン(体感可)
・WSに乗らない
・効果30秒
・?徐々に効果ダウン?
フェイントあると裏での活躍の場が増えたりするのかな?シーフのメリポも振りたくなりました(*´Д`*)